スタッフ日記

スタッフ日記 · 2025/02/08
入間で観る機会を増やしていきたいというあそびあーとのプロジェクトの一環として、くすの木燕さんの肩掛け人形芝居「さんまいのおふだ」(併演「ハロー!カンクロー」)をドラちゃんデーで上演しました。何度も観たことのある会員の子どもも、初めて観るこどもも笑いっぱなしの1時間でした。(もちろん大人も!)...
スタッフ日記 · 2025/01/11
1月11日(土)、サークルぴっぴで新年会をしました。クリスマス会以外では久しぶりの食べ物企画。扇町屋地区センターの調理室を借りました。 生地を混ぜるところから子どもたちが張り切っていて、丸くするのもなかなか器用でした。...
スタッフ日記 · 2024/12/07
クリスマス会 12月7日(土)イルミンで、毎年恒例のクリスマス会をしました。事前に子どもたちにやりたいことを挙げてもらいました。椅子取りゲーム、プレゼント交換、パフェ作りなど。何でもバスケットの罰ゲームでは、ものまねをすることに…一足早いクリスマスをみんなで楽しみました。
スタッフ日記 · 2024/09/14
9月14日(土)の午後、ぴっぴサークルのメンバーで彩の森公園に集まりました。久しぶりに戸外でのサークル会。まだまだ陽射しが強く暑い日でしたが、木陰は涼しく風が吹いて心地よかったです。...
スタッフ日記 · 2024/08/04
今年は17のブースが出店します!こども店長のわなげや的あて、射的、うらないのお店や大人が出店するスライムやさんやフリマのお店、今年はFM茶っピー協力のDJブースまであります!赤ちゃん連れのかたにも安心な幼児のコーナー今年もご用意してます😊...
スタッフ日記 · 2024/07/18
7月14日の夏まつりの店長会議のあと、イルミン(市民活動センター)に集まったぴっぴのメンバー。...
スタッフ日記 · 2024/04/08
ごろごろ東金子 東金子地区センター  新学期初めてのごろごろは4年生女子5名の参加でした。 率先して走り出すいつものメンバーがいないので、とっても静かなごろごろ。折りたたみの箱を見つけてそれぞれオリジナル箱作り。じっくり工作した後は、舞台の上で、これが「ごろごろなんだ~!」って言いながら、まったり時間を過ごしていました。...
スタッフ日記 · 2024/04/06
4月6日(土)、桜が満開の青少年オリンピックセンター(渋谷区参宮橋)で開催された、首都圏ツアー「ルドルフとイッパイアッテナ」のオープニングイベントに参加しました。...
スタッフ日記 · 2024/04/03
今年度最初のわらべうたであそぼ 2世帯4名が参加しました。 春なので、たんぽぽのわらべうたを歌いながら自己紹介とマイブームを言ってもらいました。 ママたちのマイブームは、子どものためにしていることでした。(エライ!!) 冬用がおわって、日差し除けかな?帽子を編み出した話とか カラダに入るものだから食事に気をつけてるのね?...
スタッフ日記 · 2024/04/02
4月2日、イルミンにてぴっぴとポテト&チップスの合同サークル会を行いました。 5月3日(金・祝)の「ルドルフとイッパイアッテナ」の準備をしました。 当日の役割分担を決めて、まずは看板づくり。 シャボン玉に絵の具を混ぜた色水をふいて、背景にします。 思ったような色が出なくて、試行錯誤しながら色水を作りました。...

さらに表示する